岡崎市の屋根、外壁塗装専門店のハヤック

岡崎市の屋根、外壁塗装専門店のハヤック
TOPページ スタッフブログ 岡崎市での外壁塗装工事・軒下塗装の様子をご紹介します

岡崎市での外壁塗装工事・軒下塗装の様子をご紹介します

本日は、岡崎市で進行中の外壁塗装工事の現場から、「軒下塗装」の作業風景をご紹介します。

現在は軒樋(のきどい)部分の塗装を行っており、職人が一筆一筆、細部まで丁寧に仕上げています。 軒下は普段目につきにくい部分ですが、雨や紫外線の影響を受けやすく、塗膜が劣化すると家全体の美観や耐久性に影響します。そのため、外壁塗装工事の中でも重要な工程です。

今回の作業では、塗りムラや塗り残しが出ないよう、ローラーと刷毛を使い分けながら作業を進めています。ハヤックには国家資格である「一級塗装技能士」が多数在籍しており、経験豊富な職人が下地の状態を見極め、最適な塗料や工程を選択します。これにより、美しい仕上がりはもちろん、塗膜の耐久性や防水性も大きく向上します。

現場では安全対策を徹底し、足場上での作業にも細心の注意を払っています。特に軒下塗装は外壁との境目や細部が多いため、集中力と根気が求められます。一見地味な作業ですが、この丁寧な積み重ねこそが建物全体の美観を左右します。

岡崎市の気候に合わせた塗料選びと施工方法で、長期間美しさと耐久性を保てるよう配慮しながら、最後まで気を抜かず工事を進めてまいります。お客様に「頼んで良かった」と思っていただける仕上がりを目指して、スタッフ一同取り組んでいます。

私が執筆しました!

西條拓海の画像

営業西條拓海